断熱材|種類|特性について

投稿日:2019年03月16日 投稿者:流通課
カテゴリー:passiv material | お知らせ | よくあるご質問 | 雑談

こんにちは。

OK-DEPOTの田山いさおです。

 

今回は断熱材の種類とその特性について簡単にご紹介させていただきます。

 

住宅の断熱性のを高めるポイントの1つとして、断熱材の選び方がとても大切です。

断熱性の低い住宅に住み続けると、家の寿命を縮めるだけでなく、冷え性(冷え症)ヒートショックなどによって、自身の命にも影響する恐れがあるとされています。

 

<種類>

大きく分けると3分類あり、それぞれ特性が異なります。

素材:(自然系/プラスチック系/鉱物系)の3つに分けられます。

 

 

★天然繊維系断熱材

→結露しにくい/吸放湿性がある/環境負荷が小さい/高価格

(セルロースファイバー・軽量軟質木質繊維ボード・炭化発泡コルク・綿状木質繊維・ウール・コットンなど)

 

★発砲系断熱材

→結露しにくい/吸放湿性はない/環境負荷が大きい/高価格

(硬質ウレタンフォーム・押出し法ポリスチレンフォーム・高発泡ポリエチレンなど)

 

★鉱物繊維系断熱材

→結露しやすい/吸放湿性はない/環境負荷が大きい/低価格/施工しやすい

(グラスウール・ロックウールなど)

 

cell-hikaku

断熱材にはそれぞれメリット・デメリットがあります。

どのような断熱材を使うのかは、個々の考え方と判断となってしまいますが、それぞれの特性などは知っていた方が良いでしょう。

 

弊社では、地産地消断熱材として、セルロースファイバーを自社製造しております。また技術者による自社施工(責任施工)を行っております。

 

環境に人にやさしい自然素材の断熱材です^^

【EMセルロースファイバー】のご注文またはお問い合わせは→こちらより

                                                    流通課/田山