セルロースを施工しにくい場所への対応策

投稿日:2020年02月22日 投稿者:外渉課
カテゴリー:passiv material | よくあるご質問 | 施工事例

EMセルロースファイバーは隙間なく断熱することが

最大限の性能を発揮するポイントです。

しかし、構造によってはセルロースファイバーを施工しにくい場所が

あるのも事実です。

特にリフォームやリノベーションの場合、

間取りや構造が変化して断熱材の充填などを想定していない(できない)

箇所などが発生するのも致し方ありません。

 

そういった場合に、対応策としては羊毛などの断熱材を併用します。

施工例を見てみましょう。

(下記はリフォーム現場です)

充填しても性能が保証できないと判断される場合も

羊毛を併用することがあります。

 

シートをうまく貼ることができない箇所もあります。

(大工さんとの連携で解消することもあります)

 

また、施工範囲が指定されていて

範囲外へ漏れないようにするために羊毛を使用することもあります。

上の画像の場合、鉄骨造のためシートを

貼ることができず、羊毛を使用して間仕切りとしています。

 

適材適所で対応することによりしっかり断熱することができます。

 

外壁などの外周部だけでなく

「こんなところにもセルロースファイバーが施工できるのかな?」と

セルロースファイバーを採用したいけれど

どうやって施工するかわからない、など

ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

豊富な経験をもとに解決いたします。

 

 

建材事業部 外渉課 フセヒロシ